中小企業診断士 理論政策更新研修を受講しました(2回目) 皆さん、こんにちは!いつか終息すると思っていても、こう猛暑が続くと正直ゲンナリしてきます。 さて、今日は中小企業診断士資格更新の要件である理論政策更新研修を受講してきました。5年間で5回の受講が必要です。前回はリモートでの受講だった... 2020.08.30 0 中小企業診断士
未来をつくる○○日記 池江選手の涙に感動と勇気をもらった。 皆さん、こんにちは!いつになったら終息するのか、①猛暑 ②コロナ感染拡大 ③時代遅れの業務に少々うんざりしている、かいです。 前日の安倍総理の辞任会見のニュース。野党やマスコミの一部では心ないとも思える発言や報道があるなかで、私は素... 2020.08.29 0 未来をつくる○○日記
未来をつくる○○日記 オンラインツールの不安を解消できた。 皆さん、こんにちは!昨日、今日と連続して診断士試験の学習仲間と接する機会がありました。そのうち、お二方は独立コンサルタントになられていました。全員、休日の今日は何かしらのセミナーや講座に自発的に参加するとのこと、大学の社会人講座に積極的に... 2020.08.22 2 未来をつくる○○日記
未来をつくる○○日記 また一から出直しです。 皆さん、こんにちは! 残暑が厳しいざんしょ、とこぼしたくなるのは、暑さとマスクで酸欠気味のせいです。 さて、藤井聡太棋聖が本日将棋タイトルのひとつ【王位】を奪取し、史上最年少でのタイトル2冠と八段昇進記録を塗り替えました。 ... 2020.08.20 2 未来をつくる○○日記
中小企業診断士 ほんの少し前までは無関心でした! 皆さん、こんにちは!5日連続の投稿です。 先日投稿した際、過去最悪となることを予想していたように今年4-6月のGDP速報値は実質年率で27.8%の減少となりました。 これは意図的に経済を止めた結果であるため仕方がな... 2020.08.18 0 中小企業診断士
未来をつくる○○日記 球児の皆さん、関係者の皆さんありがとう! 皆さん、こんにちは!連日の酷暑ですね。30度を超えただけでも大騒ぎで日射病という言葉があった小学生の頃が懐かしくなります。さて、コロナ禍で開催された甲子園交流大会。球児の皆さんお疲れ様でした。全てを見たわけではありませんが、ひたむきさが伝... 2020.08.17 0 未来をつくる○○日記
未来をつくる○○日記 あの日も暑い夏の日でした。 皆さん、こんにちは!お盆休暇も今日でおわり、明日から日常が再開する方も多いと思います。40度近くまで気温が上がるとも予想されていますので、気をつけていきたいですね。 さて、今日は8月16日京都五山の大文字送りが行われる日ですね。今年... 2020.08.16 0 未来をつくる○○日記
未来をつくる○○日記 達磨大師の言葉 皆さん、こんにちは! 今日は8月15日、日本人にとって忘れてはならない日のうちの一つだと私は思います。小さい時は、甲子園の試合が一時中断して選手も観客も審判も黙祷をする日なんだな、と思う程度でしたが、年を重ねるにつれて今日という日に... 2020.08.15 0 未来をつくる○○日記
その他 自己をブランディングするために 皆さん、こんにちは! 久しぶりの投稿となりました。心配くださってダイレクトメッセージをいただいた方もあり、大変恐縮です。さて、今日のテーマは【自分をブランディングをするために】ということです。 私が勤務する会社は長年の歴史があ... 2020.08.14 0 その他
中小企業診断士 希望を捨てずに勝利を収める! 皆さん、こんにちは! 世界経済の指標が過去最悪のものになっています。米国、EUはリーマンショック時の指標を下回っていますが、日本も来週以降に発表となるGDPでは、戦後最悪の状況になることが予想されています。 8月 3日:1-3月G... 2020.08.02 2 中小企業診断士