視点を変えてみる

その他

皆さんこんにちは!

大型連休も後半になりました。天気予報によると
明日から天気が崩れ、後半は雨が続きそうです。

さて、私は6日は仕事で会社に行くため、休日は
明日で終わりです。
つまり、休日はあと1日残っている状況です。

今年は外出自粛中であること、昨年までと違い、
資格試験のプレッシャーからも解放されたこと
から、比較的のんびりとした大型連休でしたが、
明後日から始まる仕事のことを思い出したり、
あと1日しか残っていないのか・・・となると、
少し気分が落ち込みますね。

やや、落ち込み気味に書いてしまいました。
でも、でもですよ、見方を変えれば、
まだ、あと1日もあるじゃない、ですか。

起きている事実は同じ(休みの日数は1日)でも、
視点を変えれば、ポジティブに受け止められる、
ということなんですね。できれば、そうやって
落ち込みそうな時でも視点を変えてポジティブに
生きていきたい、と思う私です。

人生には辛く悲しいこともあります。
今は、とにかくこの難局を乗り切っていくため
どうすることがベターなのか、皆で知恵を出し
ていく
局面ですね。

私も自分なりに考えてみます。

太陽の光を一杯あびて咲いているタンポポもいずれはこうなります。でも、嘆くことなく、今を一生懸命生きて、次につなげるために何をするべきか、我々は自然から学ぶことができる。






コメント

タイトルとURLをコピーしました