It’s Sunday !

その他

皆さん、こんにちは!
今日は日曜日夏至晴天日食が重なり、
まさに太陽が主役となった一日でした。

早朝:梅雨の晴れ間の朝ウォーキング。
のぼり立ての朝日が既にまぶしいです。
背景に見えるのは北アルプスの山並み、
快晴で久しぶりにリフレッシュです。

中心にあるのは剱岳(2,999m)

朝食後:庭木の徒長枝や枯枝を剪定し、
葉っぱに均等に日光が当たるようにしました。
ほぼ5年ほど放置していたため奥の方の枝に
日光も入らず風通しも悪い状態でした。
毎年すす病を発症して黒ずんでいたのですが、
今日の剪定で今年は防ぐことができそうです。

昼食後:秋のメンタルヘルス関連の試験に
向けてテキスト&問題集をボチボチと。
神経伝達物質であるセロトニンの不足により
感情が不安定になる旨、テキストにて再確認。
セロトニンは日光浴で分泌が促進されると、
聞いているため5年前より休日で晴れた日は
できるだけ朝ウォーキングをしています。
3日坊主の癖がでてしまわないように、
続けていきたいです。

夕方:本日のメインイベントである部分日食を
観測するため前から決めていた撮影地点に移動。
最大食のタイミング(17時8分頃)の一枚がこれ!

・・・普通のデジカメでは無理でした。

ちなみにこちらは普段の光景

バックは北陸新幹線かがやき


今日は日曜日。さらに夏至天気も晴れ
日食も観測でき、まさに太陽の一日でした。
私自身は暑さが苦手で、できるだけ涼しく
過ごしたい人なので、普段は太陽を避けて
いますが、生きていく上で必要な太陽と
ウィズサンはもちろんのこと、
付き合わざるを得ないウィズコロナで、
暑い夏乗り切りたいと気持ちを新たにした
一日となりました。

それではまた!


コメント

タイトルとURLをコピーしました