スピードが大事。正確さも大事。

未来をつくる○○日記

ここ最近、新しい交流を築くことが多くなって
きました。診断士資格をとったら交遊が一気に
広がるよ
、と以前より諸先輩方がおっしゃって
いたこと、本当にそのとおりだな、と実感です。

そして、急速に広がっていく交遊の中、新しく
ご縁をいただく方に共通しているのは、皆さん
レスポンスがとても早い
、ということです。
メールでも電話でも、ちょっとした対応でも、
素早い行動をされている方々が多い。

方や自分は、重い腰を上げることが多いかな、
と思いつつ、これ!と決めたことに対しては
素早く動いているような気がします
。果たして
皆さんの目に、私はどのように映っているのか
聞いてみたい気もします。

素早い対応を心がけていますよ。

そして、スピードを重視するあまり、正確さに
かけることにならないよう気をつけていきます。
写真は昨年秋の北陸新幹線です。
(出典:東洋経済オンライン)

我々北陸在住の人間にとり、スピードと正確さを
兼ね備えた頼れる存在の新幹線達ですが、この時
ばかりはなす術がなかったように落ち込んでいる
ようにも見えますね。

台風19号、東日本各地の鉄道に残した深い爪痕
10月12日から13日にかけて関東甲信越・東北地方を通過し、河川の氾濫など大きな被害をもたらした台風19号。鉄道も例外ではなく、この地域を営業エリアとするJR東日本の各線にも爪痕を残した。各地で施設や車両など…

昨年の今頃は大雨を恨んだこともありました。
ですが、この状況から、
スピードと正確さ、両方を兼ね備えて頼りに
される存在になることは並大抵のことではない、
と感じるに至ったことも事実で、一層の努力を
していこうとの思いに達した10月第3週でした。



コメント

タイトルとURLをコピーしました