引っ越し準備です。

未来をつくる○○日記

皆さん、おはようございます!
ここ富山は、典型的な冬の空になっています。
気象庁からは12月、来年1月は平年どおり、
との予想も発表されており早めに冬の準備を
した方がいいと思っていますが、なかなか・・・。

さて、今日は【引っ越し準備です。】という
タイトルで書いています。・・・と言っても
本当に住環境を引っ越しをするわけではなく、
例年12月恒例の手帳環境の引っ越しです。

私は、ほぼ日手帳を2008年から愛用しており、
今年で12年目、干支が1巡したことになります。


2014年だけが見当たらない・・・。

元来、私は書く字が汚く、何を書いているのか
分からないことが多々ありますが、時間をかけて
見返してみると、その時々心の状態によって、
文字に力強さがあったり、逆に落ち込んでいる
ことが現れていたり、実現したい目標や夢など
が書かれていていて前向きになっていたり
、と
手帳に字を書いたときの状況が思い出されます。

会社決算日が11月30日、12月1日から新年度と
いうこともあり、毎年この時期の振り返りで、
気持ちを新たにしています。

それに合わせて、来年の手帳への引っ越しを
毎年12月にするわけですが、2021年は
①ベースのほぼ日手帳に加え、②5年手帳と
③診断士手帳を初めて加えてみ
ます。



③の診断士手帳については、今回初めての
保有です、使用するかどうかは未定です。
②の5年手帳については、引っ越しも含めて
5年間同じ日を振り返るツールとして
うまく活用できたら良いな
と思います。

リアルの手帳、バーチャルの本ブログ、
あるいはフェイスブックやツイッターを
活用しながら日々の成長を記録して
行けたら楽しいですね。

それではまた!

コメント

タイトルとURLをコピーしました