ブログ開設にあたりサイトロゴを作りました。
自分ではデザインする自信がなかったので、
ココナラのサイトhttps://coconala.com/から
株式会社Design Sal様に依頼をしました。

ココナラ - プロが集まる日本最大級のスキルマーケット
ココナラは「知識・スキル・経験」など、みんなの得意を気軽に売り買いできるスキルマーケットです。友達に聞かれたり、お願いされるような「あなたの得意」を簡単出品。恋愛の相談から本格占い、キャッチコピー・ロゴ・イラスト作成まで何でも売り買いできます。

ロゴ専門店だから安心!おしゃれなロゴ制作を致します 登録数3位☆毎月10名様限定★オールジャンル高品質ロゴ提供★ | ロゴデザイン | ココナラ
おかげさまで9周年!珍しいロゴに特化した専門店として活動しており、他とは一線を画す高クオリティでオリジナリティのあるロゴ提供を絶対の自信としており、安価でフリー...
作成時にデザイナーに伝えた要望は、
- ポジティブなイメージを感じられる
- 五角形をモチーフにしたデザイン
- ローマ字も入れてスタイリッシュに
- 赤系統の色にしてほしい
の4点です。
五角形をモチーフにしたのは、
学生時代から愛着がある図形だからです。
プロフィール欄でも述べたように、
私の研究テーマは準結晶と呼ばれるもので、
五角形に非常に関連があるものなのです。
また、五角→ごかく→ごーかく→合格、と
ゴロ合わせでき、がんばった甲斐があった、
と結びつけられること、
さらに、開花をイメージできるロゴで、
開く花→かい、と印象づけやすく、これも
努力して報われた、花開く、と成功する
イメージをしやすい。
そして、赤色は生命を感じる色で元気に
なれるということです。
(結果として赤紫に落ち着きましたが。)
デザイナーの方には、漠然としたイメージ
しか伝えることができなかったのですが、
素敵なサイトロゴを作ってもらい、感謝の
気持ちです。お願いしてよかった、
頼んだかいがあった、と言えます。
いずれ作成する中小企業診断士の名刺にも
載せたり、独立した場合のロゴにも使って、
このロゴと一緒に成長していきたいですね。