自分だけは大丈夫、という妄想

その他

新型コロナウイルス感染拡大が止まりません。
緊急事態宣言が全国各地に出され、富山でも
飲食店などに対して休業要請が出ました。


本日ニュースを見たら、休業要請が出ている
にも関わらず、営業を継続中のパチンコ店の
名前が公表されたとのこと。
店名公表によって、数店は、営業を自粛した
らしいのですが、中には依然として営業継続
する店舗もあったとか・・・。

店側にも事情があるのかもしれない。だけど、
驚いたのは、店名公表で、更に客を呼び込み、
開店前に300人行列ができたという、何とも
ワイドショー好みの話。

死ぬほど好きなパチンコができなくなる前に
行っとこかという軽い感じなのか、はたまた、
長引く自粛疲れで、そのストレスをパチンコ
で発散しているのか、それは行列に並んだ人
に聞かないとわからないですよね・・・。

でも、自分だけは大丈夫、というのは、
今回通用しないと、断言できます。

朝には紅顔ありて、夕には白骨となれる身なり。

そして、また有名人の訃報が入ってきました。
女優の岡江久美子さんが亡くなりました。
4月3日の発熱から容体急変までわずか・・・。
志村けんさんに続く有名タレントの悲報、
そして、日々増加する犠牲者の数を考えると、

本当に
自分だけは大丈夫、と言うことはできない。


志村さんは荼毘に付された後に、家族・親戚
との対面を果たし、岡江さんも、家族全員が
最期に立ち会うことができなかった。自宅に
無言の帰宅をする報道を見ていると、一層、
このウイルスの恐ろしさが感じられます。

ニュースを見るたびに、思い出す文があります。
それは、浄土真宗蓮如上人の御文の有名な一文、
朝には紅顔ありて、夕には白骨となれる身なり
です。

されば、朝には紅顔ありて、夕には白骨となれる身なり。すでに無常の風来たりぬれば、すなわち二つの眼たちまちに閉じ、一つの息ながく絶えぬれば、紅顔むなしく変じて、桃李の装いを失いぬる時は、六親眷属集まりて、嘆き悲しめどもさらにその甲斐あるべからず。

浄土真宗 御文章(八代・蓮如上人)

世の中、常であるものは無い
そして、いつかコロナウイルスは終息します。
(それがいつかわからないから不安なんだけど・・・。)
自分だけは大丈夫、と言い切れない以上、
自分が感染しないよう、家族や友人など、
大事な人と互いに注意しあってこの難局を
のりきっていきたい、と思う私でした。

今回苦しかったけど、我慢したかいがあった
と言えますように。

コメント

タイトルとURLをコピーしました